今度は大島僚太。右ふくらはぎ肉離れで戦線離脱。

先日の仙台戦で途中交代となった大島僚太。
右ふくらはぎの肉離れでチームを離脱することとなり、5日公式に発表がありました。
診断は右ヒラメ筋肉離れ:復帰まで5週間程度を要する見込だそう。
毎年ふくらはぎ痛や太ももの痛みと付き合いながらここまで来た大島僚太ですが、
肉離れでの離脱は2013年の5月以来となります。 どちらかというと発熱で欠場のイメージが。。
しかし、なんてこったい。僚太おまえもか。。
まるでジュリアス・シーザーの気分で(決して裏切られたわけではありませんが)声が出ました。
それにしても まだまだ続く過密日程、その存在が大きいだけに僚太の離脱は大きい。
憲剛がボランチに入るにしても、攻撃が手薄になるし まるでチェス盤を眺めるかのように鬼木監督は頭を痛めているのでしょう。
怪我の為、欠場中だったエドゥアルドと武岡が合流した事は朗報ですが、試練の日はまだまだ続くようです。
故障者情報
選手名 | 症状 | 復帰見込 |
---|---|---|
井川 祐輔 | 右膝内側々副靭帯損傷 | 7月末 |
武岡 優斗 | 膝軟骨損傷 | 3月末 |
エウシーニョ | 右脛骨骨折 | 5月中旬 |
エドゥアルド | 右肩関節反復性脱臼 | 5月初旬 |
舞行龍ジェームズ | 右膝外側半月板損傷 | 8月中旬 |
田坂 祐介 | 右足痛 | 別調整中 |
阿部 浩之 | 膝の違和感 | |
大島 僚太 | 右ヒラメ筋肉離れ | 5月中旬 |
田中 碧 | 左膝外側々副靭帯損傷 | 7月中旬 |
家長 昭博 | 右足第一末節骨骨挫傷/不顕性骨折 | 4月下旬 |

