ACL準々決勝は川崎フロンターレと浦和レッズがベスト4を掛け対戦

先日(6/06)ACLベスト8準々決勝の組み合わせ抽選会が行われまして、Youtubeで生配信されました。
東地区の対戦は 川崎フロンターレと浦和レッズ 広州恒大と上海上港 という組み合わせに。
いやー 怪しい! AFCでは先日の旭日旗問題や、済州の乱闘騒ぎもあって(過去にもいろいろ)あまり信用できるものではない。
結果として東地区のどちらの試合も、自国勢同士の潰しあいとなります。
もったいないーーーー 出来ればベスト4でレッズと戦いたかったという声が多いですね。
でも国内サッカー情勢を考えればレッズとフロンターレの対戦はプラスになるでしょうから、これも良しとしましょう。
なによりも どちらかがベスト4に進めるのですから、日本のサッカー界には良き事でしょう。
組み合わせ抽選会の様子
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode準々決勝から選手再登録が可能に
準々決勝から選手の再登録が可能なようで、そうすると、ここまで登録が間に合わなかった為、出場していなかったエドゥアルドが出場できるようになります。
これは大きいですね。エウソンはどうするのかな?
7月から3ケ月連続でレッズと戦う事に
ACL準々決勝をレッズと戦うことで、Jリーグの試合と合わせると3ケ月連続で対戦することになります。
内、2試合は等々力開催ですから楽しみですね。
それにしてもレッズとの試合でゴール裏使えないのは痛い。なんとかなりませんかねこれ。
7月5日(水)等々力競技場 19:00キックオフ
8月23日(水)等々力競技場 時間未定
9月27日(水)開催地未定 時間未定
8月23日(水)等々力競技場 時間未定
9月27日(水)開催地未定 時間未定
とりあえず頭の中は去年末の天皇杯でのレッズ戦を再生させて、イメージトレーニングです。

