ACL2018年組み合わせ決定 川崎フロンターレはグループF 対戦相手と日程

劇的な優勝でシーズンが終わり、Jリーグアウォーズでも多くの表彰を受けたばかりですが、もう来年の戦いがひっそりと始まっています。
今日は2018年のACL組み合わせ抽選の日でした。
ACLのGROUP STAGE DRAW
がまもなく開催されます。鹿島アントラーズさん、セレッソ大阪さんとマレーシアにあるAFCハウスで待機中です。【広報】#frontale pic.twitter.com/JRWFhRmnIr— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) 2017年12月6日
結果、川崎フロンターレはグループFでした。グループEが今回の当たりグループでしたね。
フロンターレが紹介される時にチャンピョン川崎フロンターレと呼ばれるのが嬉しかったです。
2018年2月13日(火)にホーム等々力で始まるフロンターレのACL。
なんだか燃えてきました。
フロンターレと対戦するクラブ
蔚山現代
韓国のクラブ。過去に獲得したタイトルは12。
2017年シーズンはリーグ戦は4位だったものの、韓国FAカップで優勝し、ACL出場が決まりました。
2012年には家長昭博が所属していたことで知っている人もいるかと思います。
この2012年にはACLで優勝しています。
メルボルン・ビクトリーFC
オーストラリアのクラブ。
リーグ戦は2位でACL出場を決めました。
8度のタイトルを持つ強豪です。
順当に行けばプレーオフ出場は上海上港?
PO3枠は2018年1月30日にプレーオフで決定しますが、順当に行けば上海上港になるかと思います。
PO3
予選1回戦 01月16日(火) バリ・ユナイテッド vs タンピネス・ローヴァーズ
予選2回戦 01月23日(火) チェンライ・ユナイテッドFC vs 1回戦勝者
プレーオフ 01月30日(火) 上海上港 vs 2回戦勝者
2018年ACLリーグ戦の日程
MD1 | 2月13日(火) | H | 川崎F × POP3勝者 |
MD2 | 2月20日(火) | A | 蔚山現代 × 川崎F |
MD3 | 3月07日(水) | H | 川崎F × メルボルン |
MD4 | 3月13日(火) | A | メルボルン × 川崎F |
MD5 | 4月04日(水) | A | POP3勝者 × 川崎F |
MD6 | 4月18日(水) | H | 川崎F × 蔚山現代 |
※日程は変更の可能性あり

