大塚翔平、J3のSC相模原へ完全移籍、小宮山は引退へ。
2020/08/03

昨季限りで川崎Fを退団した大塚翔平。
次の所属クラブが中々決まらず、心配していましたが、本日SC相模原への移籍が発表されました。
川崎での2年間は僕にとってかけがえのない時間でした。川崎に関わる全ての人に感謝しています。
ここで得た経験を生かしてこれからも頑張っていきたいと思います。2年間本当にありがとうございました
大塚翔平@川崎フロンターレ公式
ここで得た経験を生かしてこれからも頑張っていきたいと思います。2年間本当にありがとうございました
大塚翔平@川崎フロンターレ公式
翔平はキャンプの時点では練習生として新潟の高知キャンプに参加していたものの、1次キャンプが終わった後は動向が分かりませんでした。
もしかしたら、どこかで居酒屋でも始めるのではないかと心配していましたが、やっと次の所属クラブが決まり、安心しています。
まずは相模原で活躍し、実力を見せて、次のステップへ進めるよう応援しています。
相模原か。そんなに遠くない。今年はJ3も観戦してみようかな。
それにしても2年間の在籍だったにも関わらず、サポーターの心に大きく残っているのが翔平の興味深いところです。
怪しげな風貌、イジラレキャラ、2016年のナビスコでの2得点は強烈な思い出となっています。実はサインも3つあります。
小宮山は引退へ
そして残念なニュースも。2016年までフロンターレに所属していた小宮山尊信が引退を発表しました。
新しい挑戦、心から応援しています!今までありがとう。

