ベルギー遠征の背番号、車屋紳太郎[19]・大島僚太[25]・小林悠[13]に決まる
2020/08/03

※画像はJFA公式より
先日、日本代表ベルギー遠征のマリ代表戦(23日)とウクライナ代表戦(27日)で着用する背番号が発表されました。
大島僚太は25番。なんだか馴染みがないのと、昨年末のE-1で10番をつけていただけにちょっと期待してしまっていました。
ロシアW杯に出場する時はまた別の背番号になるのでしょうか。ユニ購入を予定している人には悩ましいところですね。
ベルギー遠征初戦マリ代表戦は、いよいよ明日キックオフです。
目次
戦術トレーニングの様子動画
フロンターレの選手達も元気そうですね。
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
大島僚太
前回は怪我もあったので、今回は怪我をせずに乗り切りたいです。FIFAワールドカップは初めての経験なのですが、僕自身はあまり気にせずに自分のプレーに集中してプレーして、全員でいい試合をしっかりやらなくてはいけないと思っています。選手間の距離が遠くなると(相手に)潰されるので、人数をかけながら相手を崩すことができればと考えています。オリンピックの時、本戦でのブラジルとやってみたかったと感じたので、今度はロシア大会で国をかけて本気で戦う場に出たいという思いはあります。
JFA公式より
背番号一覧
GK
1 川島永嗣(FCメス/フランス)
12 東口順昭(ガンバ大阪)
23 中村航輔(柏レイソル)
DF
2 宇賀神友弥(浦和レッズ)
3 昌子源(鹿島アントラーズ)
5 長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
6 森重真人(FC東京)
19 車屋紳太郎(川崎フロンターレ)
20 槙野智章(浦和レッズ)
21 酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
22 植田直通(鹿島アントラーズ)
24 遠藤航(浦和レッズ)
MF
7 柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
10 森岡亮太(アンデルレヒト/ベルギー)
16 山口蛍(セレッソ大阪)
17 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
25 大島僚太(川崎フロンターレ)
26 三竿健斗(鹿島アントラーズ)
FW
4 本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
8 原口元気(デュッセルドルフ/ドイツ)
9 杉本健勇(セレッソ大阪)
11 宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)
13 小林悠(川崎フロンターレ)
14 久保裕也(ヘント/ベルギー)
15 大迫勇也(ケルン/ドイツ)
18 中島翔哉(ポルティモネンセ/ポルトガル)
代表スケジュール
3月19日(月) | PM | トレーニング |
---|---|---|
3月20日(火) | PM | トレーニング |
3月21日(水) | PM | トレーニング |
3月22日(木) | PM | 公式練習 |
3月23日(金) | 13:20 | 国際親善試合 vs マリ代表(スタッド・モーリス・デュフラン) |
3月24日(土) | AM | トレーニング |
3月25日(日) | PM | トレーニング |
3月26日(月) | PM | 公式練習 |
3月27日(火) | 14:20 | キリンチャレンジカップ 2018 in EUROPE vs ウクライナ代表(スタッド・モーリス・デュフラン) |
テレビ放映
2018/3/23(金) (日本時間 21:20) キックオフ(予定)
テレビ朝日系列にて全国生中継
キリンチャレンジカップ vs ウクライナ代表
2018/3/27(火) (日本時間 21:20) キックオフ(予定)
フジテレビ系列にて全国生中継(一部地域除く)

