2019年開幕戦は2月23日ホーム等々力で多摩川クラシコから
2020/08/03

先日2019年シーズンのJ1リーグ開幕戦のカードが発表されました。
今年の開幕は2月23日(土)ホーム開催ゲーム。しかもFC東京との多摩川クラシコです。
最終節の第34節は12月7日(土)ということですから、今年も長く熱い戦いが繰り広げられそうです。
キックオフの時間やその他の日程は1月23日発表ということですから、遠征サポーターはここで旅行(遠征)の日程を組むのでしょうね。
私は基本ホームゲームと近隣のアウェイ試合観戦のみですが、今年は何試合か遠征したいと考えています。
ホテルや飛行機って どの試合日のどのくらい前から抑えておけば良いのでしょうか。。
行くならやっぱり札幌と吹田かな? お勧めがあれば教えてくださいませ。
さて、今年はシーズンチケットさえも購入出来なかったサポーターがいる中で、開幕からチケット争奪戦は熾烈なものになりそうですね。
フロンターレの運営に期待したいのは、転売屋対策と、自由席の席取り対策ですね。
もはや限られたキャパとなってしまった等々力競技場。
一人でも多くのサポーターに笑顔で観戦してもらいたいものです。
第1節開幕戦カード(キックオフ時刻は1/23発表)
開催日 | 対戦カード | スタジアム | |
2/22(金) | セレッソ大阪 | ヴィッセル神戸 | ヤンマー |
開催日 | 対戦カード | スタジアム | |
2/23(土) | ベガルタ仙台 | 浦和レッズ | ユアスタ |
鹿島アントラーズ | 大分トリニータ | カシマ | |
川崎フロンターレ | FC東京 | 等々力 | |
湘南ベルマーレ | 北海道コンサドーレ札幌 | BMWス | |
ジュビロ磐田 | 松本山雅FC | ヤマハ | |
ガンバ大阪 | 横浜F・マリノス | パナスタ | |
サンフレッチェ広島 | 清水エスパルス | Eスタ | |
サガン鳥栖 | 名古屋グランパス | 鳥栖 |

