夏本番の等々力競技場。今年はじめてのピッチサイドからの観戦でした。やはりここからの写真は臨場…
少し遅くなりましたが大分戦の写真アップします。多分SDカードの不具合により保存残量が何故か急に0…
Jリーグワールドチャレンジ2019 川崎フロンターレ×チェルシーFCの写真です。メインスタンドか…
ファン感写真後編です。今年の激アツライブは笑いあり涙ありの素晴らしいステージでした。来年のシ…
一年の中でフロンターレのサポーターで良かったと思う事は沢山あります。幸いにも現在リーグ2連覇中で…
雨の等々力競技場。7月というのに、雨に打たれた体は帰りには冷えきっていました。ついでに心も。。…
今年も天皇杯が始まりました。対戦相手は大学一強いと言われている明治大学。J3のブラウブリッツ…
あいやー。ホームで勝てない!負けないけど勝てない。モヤモヤしますね。これでホーム3戦連続ドロ…
今年から南側の住人の私にとって。毎年圧倒されるレッズの応援は試合終了後でも耳に響くのでした。負け…
それにしても今年は平日の試合が多い。特に4月と5月のホームゲームは平日しかないという。これはAC…
谷口彰悟の2点目が入った時は行けると思ったのですがね。やっぱり強いよ上海。というかフッキ。チーム…
ゴールデンウィーク等々力2試合目ベガルタ仙台戦は3-1で快勝。今年はGW2連勝。リーグ戦では4連…
ACL第4節はホーム等々力での蔚山現代との1戦。中村憲剛と谷口彰悟が戻り、等々力も盛り上がりまし…
リーグ戦ホーム初勝利となった湘南戦。湘南は走りまくるチームだけに、毎度見応えあります。久しぶ…
まだ本来の強さを見せられていないフロンターレ。1-1のドローでした。当然、撮れ高少なめ。…