J1リーグもW杯の為に2ケ月の中断期間に入りました。中断期間中の企画として始めた写真館第2回は、…
いよいよロシアW杯が始まりますね。日本代表の背番号も発表されましたので(現時点では27人)、スマ…
J1リーグもW杯の為に2ケ月の中断期間に入りました。フロンターレ公式や選手達のSNSは、頻繁に更…
W杯による中断期間前、最後のリーグ戦。快晴の等々力競技場。写真を撮る上で昼間のゲームで快晴はあり…
残念な結果に終わった多摩川クラシコでした。自然光で撮る写真は、やっぱり柔らかくて良いです。得…
アウェイ連戦明けの雨の等々力競技場は浦和レッズ戦。レンズを通して見えたのは、選手たちの疲れた表情…
久しぶりの勝ち点3。しかもこれぞフロンターレといった試合内容でした。ネットのゴールパフォーマンス…
グループステージ敗退が決まっているので、消化試合となった蔚山現代戦。日頃試合に出場する機会のない…
残念な結果になってしまったセレッソ大阪戦。言わずもがな撮れ高も少ないです。撮れ高イコール戦闘…
今年初めてのピッチサイドシートからの観戦でした。ピッチサイドシートの前のカメラマンの人数が去年終…
侍ブルーの入っていない白と赤のユニフォーム。格好良いですね。先日Twitterで大島僚太(2…
やっぱり自然光の中でシャッターを切れるデーゲームは撮りやすいです。後半にバッテリーが点滅し始め、…
2018年明治安田生命J1リーグ第二節、川崎フロンターレ×湘南ベルマーレとの試合は、ホーム開幕ゲーム…
今年最初の等々力競技場でのサッカー観戦。キックオフ前に話す憲剛と嘉人の姿には感激しました。やっぱ…
毎年自分用に今年のユニデザインでスマホのロック画面用壁紙を作っていますが、昨年公開したところ好評を頂…