フォト49枚 ACL MD1 川崎フロンターレ×上海上港

 

今年最初の等々力競技場でのサッカー観戦。
キックオフ前に話す憲剛と嘉人の姿には感激しました。やっぱり嘉人は等々力とサックスブルーが似合う。
購入を見送っていた、ACLユニは、選手が着てもいまいち格好良くない印象でした。

フッキとノボリのマッチアップは見ごたえありましたね。
写真はゴールシーンが無いので撮れ高少な目でした。今年初めて久しぶりにカメラ触ったのでセッティングもイマイチ。難しい。

こちらの写真は、保存しての個人でのご利用、スマホの待ち受けやSNSアイコンなどで使用する場合は、許可なく保存してご利用して頂いて構いません。
Twitterでフォローや、記事にコメントを頂けると嬉いです。
写真に写る選手や企業ロゴ等は、それぞれの所属団体に著作権があります。
ブログへの転載や二次使用はお断りいたします。

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ

コメントをどうぞ(200文字以内)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ記事

    GKのユニフォームの色って、どうやって決めているのだろう? という
    はじめての等々力陸上競技場。座席の違いと自分にあった席の選び方。
    2020日本代表ユニフォーム(迷彩柄):スマホ待ち受け(壁紙)画像
    サッカー選手が手首に巻くテーピングの意味は? 各選手のテーピングコ
    風呂桶を飾るのにピッタリな1180円のスタンドを見つけました
    スケポス用に買った1600円のフレームでユニフォームを飾ってみた
    2020ユニ:スマホ待ち受け(ロック画)画像 フロンターレ全選手分
    はじめてサッカー観戦をする方へ 等々力陸上競技場
    【生中継】今年のルヴァンカップはフジテレビの動画配信サービス「FO
    16年ぶりJ1リーグ通算防御率歴代1位が変わりチョン・ソンリョンに
    等々力陸上競技場からの帰り道は注意せよ。人を頼ったら最後「等々力迷
    応援とブーイングを科学的に考えてみる