少し遅くなりましたが大分戦の写真アップします。多分SDカードの不具合により保存残量が何故か急に0…
Jリーグワールドチャレンジ2019 川崎フロンターレ×チェルシーFCの写真です。メインスタンドか…
2019年7月19日。日中は30度を超え、湿度も80%近い熱中症も気をつけなければならない真夏日。…
ファン感写真後編です。今年の激アツライブは笑いあり涙ありの素晴らしいステージでした。来年のシ…
一年の中でフロンターレのサポーターで良かったと思う事は沢山あります。幸いにも現在リーグ2連覇中で…
最近すっかりフォトブログ化してきたので、久しぶりに試合の感想を。。小雨降る川崎フロンターレの…
雨の等々力競技場。7月というのに、雨に打たれた体は帰りには冷えきっていました。ついでに心も。。…
今年も天皇杯が始まりました。対戦相手は大学一強いと言われている明治大学。J3のブラウブリッツ…
あいやー。ホームで勝てない!負けないけど勝てない。モヤモヤしますね。これでホーム3戦連続ドロ…
追記川崎フロンターレ公式より、2019年9月1日(日)まで期間延長することが発表されました。…
先日、2018年度のJリーグ各クラブの経営情報が開示されました。Jリーグ全体では8年連続の収益増…
基本的には監督や選手の批判はしない主義です。戦術的な事を専門用語で説明できるほどのスキルはありま…
今年から南側の住人の私にとって。毎年圧倒されるレッズの応援は試合終了後でも耳に響くのでした。負け…
photo - Divulgação / Shimizu S-Pulse清水エスパルスのエウ…
例えば1-0で勝った試合の場合、0点に抑えたDF陣やGKよりも得点をあげた選手やアシストをした選手の…