フォト81枚 J1リーグ2021 第37節 川崎フロンターレvs.ガンバ大阪

 

みなさんこんにちは。
毎年数試合分の写真をアップせずにいるのですが、2021年も3試合程PCに取り込んだままのものがあります。
後々自分で見返す為にアップしていますので、なんとか開幕前までに残りもアップしたいと思っています(絶対ムリ)
昨年の試合の写真を見るのは胸が痛いといいますか、海外へ巣立っていった若者たちを見ると、「ああ、もういないんだな」と少し寂しくなるのですが、この試合も大活躍だった旗手くんをみると切ない気もします。
でもセルティックで大活躍中なので本当に応援していますよ!

写真は、保存しての個人でのご利用、スマホの待ち受けやSNSアイコンなどで使用する場合は、許可なく保存してご利用して頂いて構いません。
画像を長押しして保存できます(スマホ)

※写真に写る選手や企業ロゴ等は、それぞれの企業・団体に著作権があります。
@frosuki:Twitterアカウント

ブログへの転載等は、下記のリンクを貼って頂ければご利用して頂いて構いません。
写真提供:フロスキと入れて頂き、https://frosuki.com/ へリンクを貼ってください。
にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ

コメントをどうぞ(200文字以内)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ記事

    車で等々力競技場へ行くサポーターへ、気を付けて頂きたい事と駐車場事
    【生中継】今年のルヴァンカップはフジテレビの動画配信サービス「FO
    2020年フロンターレキャプテンは谷口彰悟。歴代キャプテンに見える
    応援とブーイングを科学的に考えてみる
    川崎フロンターレ後援会に入るべき10の理由 2017年改定版
    等々力陸上競技場からの帰り道は注意せよ。人を頼ったら最後「等々力迷
    風呂桶を飾るのにピッタリな1180円のスタンドを見つけました
    2020トレーニングマッチユニフォーム:スマホ待ち受け(ロック画)
    サッカー選手が手首に巻くテーピングの意味は? 各選手のテーピングコ
    2016リミテッド宇宙ユニフォーム:スマホ待ち受け(ロック画)画像
    はじめての等々力陸上競技場。座席の違いと自分にあった席の選び方。
    スケポス用に買った1600円のフレームでユニフォームを飾ってみた