フォト71枚 J1リーグ2018 第34節 川崎フロンターレ×ジュビロ磐田

1ケ月ぶりの等々力観戦。最終節は嘉人がいるジュビロ磐田との1戦。
ATラストに見せた今年最後の等々力劇場で幕を閉じました。
試合終了後は優勝セレモニー。アウェイのセレッソ大阪戦で優勝を決め、2度目のセレモニーでしたが、やはり等々力でシャーレを掲げるのは初だったので感慨深いものがありました。
藁科社長が「浦和・鹿島にできて川崎に出来ないことはない」と仰っていたように、来年はリーグ戦だけでなく、カップ戦やACLでも優勝争いができるといいですね。
ブログ記事はまだ書きますが、このフォトコーナーはこれで今年も最後です(アウォーズの写真はあげるかも)。拙い私の写真を見てくださった方々、今年もありがとうございました。
こちらの写真は、保存しての個人でのご利用、スマホの待ち受けやSNSアイコンなどで使用する場合は、許可なく保存してご利用して頂いて構いません。
Twitterでフォローや、記事にコメントを頂けると嬉いです。
写真に写る選手や企業ロゴ等は、それぞれの所属団体に著作権があります。
ブログへの転載や二次使用はお断りいたします。
お問い合わせは、サイトのお問い合わせフォームからか、Twitter経由でお願いします。
@frosuki:Twitterアカウント
Twitterでフォローや、記事にコメントを頂けると嬉いです。
写真に写る選手や企業ロゴ等は、それぞれの所属団体に著作権があります。
ブログへの転載や二次使用はお断りいたします。
お問い合わせは、サイトのお問い合わせフォームからか、Twitter経由でお願いします。
@frosuki:Twitterアカウント

