サッカークラブのサポーターになり、ユニフォームを買うと、スタジアム内でユニフォームの背中にサインの入ったサポーターを見かけます。
私も初めて観戦に行ったときは、「あのサイン どうやってもらうんだろう?」と疑問でした。
やがて、フロンターレにハマり、ホームゲームに欠かさず行くようになると、背中のサインは憧れとなり、「あー僕もサイン欲しい!」となりました。
特に自分の応援している選手のサインは絶対欲しい!そう思いませんか?
サインをもらう方法
試合終了後のバス待機エリア
Bゲート入口にバスが止まっています。
試合終了後、選手が出てくるのを待っていれば、運が良ければサインをもらえます。
ですが、全選手が対応してくれる訳ではないので、かなりラッキーな場合です。
あとカブレラがたまにカードをくれますので、これも狙いたいところ。
後援会でのサイン会
川崎フロンターレの後援会に入ると、ホームゲームの前にサイン会があり、抽選(ネットから事前応募)で当たると参加できます。
サインをしてくれるのは2名の選手ですが、だれが来るかは分かりませんので、お目当ての選手のサインがもらえるのは超ラッキーですね。写真も撮ってもらえます。
ファン感謝デーイベント等
2016年はファン感謝デーがサイン&握手会になりました。
こちらもサインをもらいたい選手は抽選で決まります。今年は2名からサインと握手・写真撮影をしてもらえました。
麻生グラウンドでの練習見学
川崎フロンターレのクラブがある麻生グランド。こちらの練習場で見学をすると練習終了後に選手たちからサインをもらえます。
これが確実にサインをゲットできる方法です。
麻生に見学に行くにはルールがあります。
練習場にも掲示されていますし、公式サイトでも注意書きがあります。
SNSがクラブのピンチに!? 麻生グラウンドでの見学ルール
練習は大体90分から120分くらいで終わります。
全体練習→個別練習→居残り練習という感じの流れです。
練習が終わった選手から順番にグランドからクラブハウスへ向かいます。
この導線に並んでいるとサインをもらったり記念撮影に選手が応じてくれます。(スタッフの誘導があります)
サインペン(マジック)は持参しましょう。選手が持っている場合もありますが、持っていない選手もいます。
選手によって練習の終了時間が違いますので、30分くらいかけて、全選手が引き上げて来ることもありますので、比較的のんびり時間を過ごせます。
基本的には、全選手(練習参加選手)がサインに応じてくれます。サインをもらったり写真を撮ってもらったり、プレゼントを渡したりもできます。
目の前で憧れのサッカー選手が対応してくれるので、かなり感動です。
こうしてユニフォームの背中にはサインが溜まるというわけです。
沢山のサインをユニフォームにしてもらうもヨシ。自分の背番号と同じ選手だけにもらうもヨシ。
フォトブックやボール等のアイテムにしてもらうもヨシなのです。
麻生グラウンドは小田急多摩線の栗平駅から徒歩15~20分くらいです。
距離的にはそれほど遠くありませんが、山道を歩くので結構腰にきます。
行きは駅からタクシーでも行けます。
新百合ヶ丘経由で行く人は、新百合ヶ丘からタクシーに乗っても1300円前後で行けます。
今度、麻生グランド行ってみよっかなー!!