平均得点王、森本貴幸、福岡へ完全移籍。さらば意外性の男。

2004年の新人王(史上最年少)・J1リーグ史上最年少得点・神童・天才。
森本貴幸を形容する言葉は沢山ある。

ドリブルが持ち味だった天才もセリアAで膝を壊した後は、評価を下げ、フロンターレに移籍した2016年は、J1で10年振りのゴールをあげたのは記憶に新しい。
その後も森本は少ない出番の中で、1試合(90分)あたりの平均得点は1.74点と、確実に結果を残したのだ。

何かやってくれる男。
意外性の男から、期待のジョーカーへと、少ないチャンスの中でまだまだやれることを証明した。


特に天皇杯4回戦の清水エスパルス戦でのハットトリックはフロンターレサポーターにも森本にも思い出深い試合になっただろう。

森本がこの清水戦の後にインタビューで語った言葉には、まだまだやれる自信が込められていたと思う。

「本当はもっと打って、もっと取りたいですけど」
「やっぱり今日はチームとして、このメンバーで勝てたことがすごく大きかったと思う」
「出てないメンバーが中心でしたけど、すごく大きな自信になる」

森本貴幸

森本福岡へ完全移籍と今日、公式より発表があった。
森本はSNSのプロフィール欄に今年になって福岡と入れてあり、ここでもらしさを発揮した。
公式でのコメント通り、新しい成長へのチャレンジを掴んだのなら心より応援したい。

15歳でJリーグデビューした天才はベテランなれど、まだ29歳。


フロンターレに来てからは、面白い男、ニュータンタン好き(トリプルガーリック)、釣り師等、ユニークな一面を見せてくれた。
きっと福岡サポーターにも愛される事だろう。

また来季J2の試合を見る楽しみが増えた。そして福岡のJ1昇格への原動力として活躍してくれる事を心から願って、ありがとう森本貴幸

『2年間、お世話になりました。大好きな街、川崎に戻ってきてプレーすることが出来て良かったです。自分自身の成長の為に新しいチャレンジに挑みます。またいつか、川崎に戻ってきたいと思います。これからもよろしくお願いします』
森本貴幸(川崎フロンターレ公式より)

井川祐輔、香港1部イースタンに移籍へ

川崎フロンターレ、開幕はジュビロ磐田と中村対決再び

関連記事

  1. 川崎フロンターレ 大宮MF家長をリストアップ C…

    川崎が、来季の新戦力としてJ1大宮の元日本代表MF家長昭博(30)をリストア…

  2. え!? やっぱり大久保嘉人、川崎フロンターレ復帰…

    少し前から噂になっていた大久保嘉人の川崎フロンターレ復帰。Instagr…

  3. 激震!禁断? 横浜FM10番斎藤学、川崎フロンタ…

    昨夜(深夜)に衝撃のニュースが走った。内容は斎藤学、川崎フロンターレへ移…

  4. 川崎フロンターレ、新潟DF舞行龍にオファー 獲得…

    フロンターレにとって、怪我人に悩まされた今シーズン。特にDF陣の相次ぐ故…

  5. 川崎フロンターレ 家長昭博選手加入を発表

    2016シーズンまで大宮アルディージャのMFとして活躍した家長昭博選手の川崎…

  6. 大塚翔平、J3のSC相模原へ完全移籍、小宮山は引…

    昨季限りで川崎Fを退団した大塚翔平。次の所属クラブが中々決まらず、心配し…

  7. 大久保嘉人の移籍をFC東京が公式で発表

    FC東京のサイトにて「大久保嘉人選手 完全移籍加入のお知らせ」が発表されまし…

  8. 川崎フロンターレ 舞行龍選手加入を発表

    2016シーズンまでアルビレックス新潟のDFとして活躍した舞行龍選手の川崎フ…

コメント

    • 匿名
    • 2018年 1月 12日 2:05pm

    森本に似てる歌手がいたなw
    シミズwww
    森本翔太www

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP