マスコットの熱中症気をつけて! &強烈キャラ満載の世界のサッカーマスコット

これからの季節、マスコットにとっては大変な戦いとなりますね。
灼熱の中、マスコットが耐えられるのは5分。10分過ぎると熱中症の危険があります。先日も野球のマスコットが熱中症でダウンしていました。
冷却シート等でクールダウンしたり、大きなキャラなら、給水ボトル内蔵もあるのかもしれませんが、ちょっと心配ですね。
実はカブレラの中がどうなっているか興味があります。冷蔵庫でも入っていそうです(笑)
我らが「ふろん太」も働き者ですから、熱中症対策は万全で気をつけてもらいたいですね。

もちろんサポーターも熱中症対策を忘れずにサッカー観戦をしてくださいね。

さて、世界のサッカーマスコットを見ていますと、日本のマスコットに比べて動きが激しく、より体力を消耗しそうです。
日本に比べると、強烈なキモいキャラが多いです。お国柄可愛いに対するベクトルが違うのでしょうか。
気になったマスコットを紹介します。

FCバイエルン・ミュンヘン

ちょっと前に流行ったバケツチャレンジみたいです。これからの季節、マスコットにとって水は生命線。

イングランド代表マスコット

マンチェスター・ユナイテッドマスコット

フレッド・ザ・レッドという名前だそうです。赤い鬼ですね。

シェフィールド・ウェンズデイFC

ちょっと目が怖いフクロウのマスコット

ウェストハム・ユナイテッドFC

ハンマーヘッドという名前ですがロボット?サメ?

マンチェスター・シティ

海外クラブのマスコットとしては最上級に可愛いクラスのマスコットです。この写真いいです。

バートン・アルビオンFC

海外クラブのマスコットは人をモチーフにしたものも多いです。これおばちゃん?

おじさんもいました 夫婦かな

U-17 ユーロ

子供泣いてますやん。

RBライプツィヒ

ドイツのクラブのマスコット。憎たらしい顔してます。

フリートウッド・タウンFC

かなり怖い!子供は絶対泣くレベル。キャプテンコッドという名前だそうです。

その他 動物をモチーフにしたマスコット

全体的に見ると鳥をモチーフにしたマスコットが多いです。実物の動物がマスコットという例も・・ とにかくキャラクターは強烈です。

その他 人をモチーフにしたマスコット

SNSがクラブのピンチに!? 麻生グラウンドでの見学ルール

川崎フロンターレ0×3で11試合負けなし3試合連続完封勝ち 名古屋グランパス×川崎フロンターレ  J1リーグ 2st 第2節ハイライト

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 2017年ユニフォーム販売は22日21時から!買…

    新しいシーズンのユニフォームを買う事は毎年楽しみのひとつ。けっして安い買…

  2. 2020年フロンターレキャプテンは谷口彰悟。歴代…

    昨年のフロンターレといえば、キャプテン小林悠の出遅れやダミアンとの兼合いで出…

  3. 等々力陸上競技場の自由席について考えてみる。

    プレミアリーグなどは全席指定であることもあって、サポーターはのんびりとスタジ…

  4. ACL敗戦のショックは忘れられないのに昨晩食べた…

    人間の記憶程 いいかげんなものはない。あれほど打ちひしがれたACL敗…

  5. フロンターレサポーターになるキッカケをくれた四本…

    物事の始まりは全て小さな奇跡が重なって起こる。私とフロンターレの出会いも…

  6. 主審をリスペクトする為に知りたい走行距離やトラッ…

    選手の走行距離やスプリント回数等のトラッキングデータは2015年から公開され…

  7. ハーフタイムの一服はアイコス(iQOS)で

    私は愛煙家なのでハーフタイムの一服は欠かせないのです。川崎フロンターレの…

  8. 川崎フロンターレのサッカーは面白い!エキサイティ…

    川崎フロンターレのサッカーで面白いのは真ん中を突く速いパス回し・攻撃型サッカ…

PAGE TOP