嘉人大久保ゴールを奪え!嘉人大久保、川崎の嘉人!

川崎フロンターレのFWであり、日本一のストライカー大久保嘉人は歴代ゴール数でも2位の佐藤寿より10多い171(2016/10/29時点)でトップとなっている。

特に川崎フロンターレに移籍してからは3年連続得点王という偉業を成し遂げ、今年も2nd16節終了時で15得点を挙げている。

しかし、ここに来て大久保のゴール数が減っている。なぜだろう。

福岡戦で変わってしまった意識とプレースタイル

大久保嘉人といえば、貪欲にゴールを狙うストライカー魂。
フロンターレに移籍してからは、パスアンドゴーの風間サッカーが加わりゴールを量産することになった。

「え?そこで打つの?」というような強引なシュートも嘉人の魅力である。

だが今年、大久保嘉人は、何かが違う。

1st16節の福岡戦、フロンターレの支柱である中村憲剛が負傷欠場したこの試合は、川崎フロンターレ悲願の1st優勝がかかった試合でもあった。

この試合、中村憲剛に変わってキャプテンマークを付けた大久保嘉人は、ワントップではあるものの、いつもより少し引いた位置で、全体を見渡すようにプレーしている印象だった。
シュート数は5で小林悠の3よりも多かったが、この試合で上げた得点はPKでの1点であった。

大久保らしいプレーも多く見せた反面、この試合で大久保嘉人は自分よりもチーム全体を意識したプレーに芽生えたような気がした。

セカンドステージで減少した得点

セカンドステージに入ると、福岡戦で見せた大久保のスタイルは徐々に顕著となる。

日本代表監督であるハリルホジッチの言葉※の影響かどうかは定かでは無いが、守備範囲も広くなった気がした。
それに加え、若手を育てようという気持ちからか、ティーチングプレイヤーとして試合中に若手に激を飛ばし、今までならば強引に打っていたかもしれないシュートを打たなくなったような印象を持つ。
シュート数は減り、パス数が増えたのだ。

※「大久保を代表に呼び、チームに組み込むことは簡単なことではない。代表ではFWに多くの役割が求められる。組み立てに参加したり、守備にも戻らなければいけない」
大久保を招集しない理由について-ハリルホジッチ

11得点を上げた1st、1試合あたりの平均シュート数は3.4。
2ndはここまで4得点で1試合あたりの平均シュート数は2.3(16節終了時)と減っている。その分パス数は増えている。
特に鳥栖に負けた8節から16節までの1試合あたりの平均シュート数が1.75、シュート数が0だった試合が3試合、得点数が1というのも気になる。

■セカンドステージで得点をあげた試合

第2節 vs.名古屋グランパス
第6節 vs.湘南ベルマーレ
第7節 vs.ヴァンフォーレ甲府
第11節 vs.アビスパ福岡

嘉人大久保ゴールを奪え!

そう、大久保嘉人のチャントが全てなのである。

今年も次節のガンバ戦でリーグは終了する。
移籍の噂等もあるが、大久保嘉人は大久保嘉人であり続けていて欲しい。

シュートを打たなくてもボールを持てば、「やはり嘉人は上手いな!」と思わせるプレーが多いが、
やはりパスよりも、大久保の野性的味溢れるゴールが見たいものだ。

そして、来年もフロンターレに所属し、そこでゴールを奪い勝利する姿を見たいのだ。

川崎フロンターレ、横浜F・マリノス齋藤学の獲得へ。正式オファー済との噂も。

深夜のダブルパンチ 川崎F大久保が東京移籍!2年契約、近日中にも発表か!?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 風呂桶を飾るのにピッタリな1180円のスタンドを…

    2017年奇跡の逆転初優勝を遂げたフロンターレ。記念に発売された風呂桶は…

  2. 川崎華族と川崎家族。大宮戦での処分は我々フロサポ…

    前節の大宮戦、痛い敗戦の後、一部の川崎フロンターレサポーターが大宮のバスを取…

  3. 過密日程の中、札幌に勝ち連勝を決めた川崎フロンタ…

    すっかり日本の夏の定番となってしまったゲリラ豪雨が続く8月。特に今年のフ…

  4. PK成功率 86.2% 大久保嘉人の凄さと凄み …

    Jリーグ歴代最高ゴールの記録を更新中の大久保嘉人凄いのはゴールだけじゃな…

  5. 車で等々力競技場へ行くサポーターへ、気を付けて頂…

    スタジアムを訪れるサポーターの中には車で来場する方も沢山いますね。駐車場…

  6. カップルでのサッカー観戦は、恋人仲・夫婦仲・家族…

    今年は特に、等々力陸上競技場にはカップルで観戦されるサポーターが目立ちます。…

  7. 写真を簡単に芸術的なイラストに!流行りの無料カメ…

    カメラアプリは、どんどん進化していきますね。写真をイラスト化するアプリは…

  8. 次の4年間に向けて大島僚太がワールドカップに見た…

    ロシアワールドカップ日本代表に選ばれてから、発言もしっかりしてきたように感じ…