スケポス用に買った1600円のフレームでユニフォームを飾ってみた

クラブのユニフォームは多くのサポーターが毎年買うものだと思います。
たまに昔のユニを着てスタジアムに行きたいと思う事もありますし、先日のルヴァン決勝では久しぶりにフロンターレの試合を見にきたサポーターが懐かしのユニで観戦という方も多く見かけました。
新旧のユニをスタジアムで見かけるのも観戦の楽しみの一つでもあります。

思い出の詰まったユニフォームやサインをもらったユニフォームを部屋に飾りたいと思う人は多いと思います。

私もそう思い、ネットを調べてみると、大抵ユニフォーム用フレームは2~3万くらいと高額で中々手を出しにくい。

そこで、いつもスケポスを飾る用に購入している1600円のフレームで試してみました。

いい。。これはいい。

この記事を書いた時に購入した商品は売り切れとなっており、類似商品のリンクを貼っています。

アルミフレームにユニフォームを飾る方法

ポスター用の薄いフレームにユニフォームが飾れるの?と思いますが、意外にあっさりでした。

1:フレームの裏のフックを外しておく


このフックがフレームの中に飛び出しているので、一度外さないとユニフォームを入れることが出来ません。
あとは説明書にしたがって、フレームを外しておきます。

2:ユニフォームをセットする


フレームには、台紙が3枚入っていますので、一番底の一枚を除いて(出来るだけ薄くする為)ユニフォームをセットします。台紙は本当は黒が格好いいのですがここは我慢。
ユニフォームをセットする時は、上下左右に3~5cmくらいの余白を設けてください。でないとフレームを付けることが出来ません。
そでは折り、裾も少し折ってセットします。
ユニフォームは台紙にテープなどで貼らなくても大丈夫ですが、必要に応じて両面テープ等で工夫してみてください。(私はそのまま挟みました)
しわが気になる方は、ユニの中に厚紙を入れておくと良いかもです。

3:壁にかけたり、床に置いたり


フレームに入れておいて便利なのは、壁に飾ることも出来ますが、床に置いてインテリアとなることです。
お部屋の模様替えに合わせてユニフォームを変えるなんてのもありですね。

今回は、思い出たっぷり大久保嘉人の13番ユニを飾ってみました。
私は、これにネームプレートと写真をつけてみようと思っています。

次は優勝ユニを飾りたいものです。

ポスターパネル ホワイト B2 PP-21-W-B2 メーカ直送品  代引き不可/同梱不可

サポの大切なアイテム ユニフォームの洗濯どうしてる?

サッカー選手が手首に巻くテーピングの意味は? 各選手のテーピングコレクション

応援とブーイングを科学的に考えてみる

大島僚太、チャントの歌詞キュートに関して「変えて欲しいです」と発言

関連記事

  1. Mind-1プロジェクトを通して実感できること。…

    平成は災害が多かったと言われています。災害から学ぶこと、すべてを、それぞ…

  2. ちょっとスロットマシーン作ってみました

    なんとなく時間つぶしが出来るもの作ろうと思い、スロットマシーン作ってみました…

  3. ハーフタイムの一服はアイコス(iQOS)で

    私は愛煙家なのでハーフタイムの一服は欠かせないのです。川崎フロンターレの…

  4. ショートパスからの得点が半減した我慢の4月もあと…

    第7節札幌戦を引き分けで終わった川崎フロンターレ。これで3勝1敗3分けと…

  5. 残り4試合 2016年Jリーグ 1stの行方は?…

    早いもので、いよいよ1stも残りあと4試合。1試合1試合の結果がタイトル…

  6. スフィアの羽根を聴きながら。川崎F、CS準決勝で…

    Embed from Getty Images2016年…

  7. Jリーグ2stからの新ルール 川崎フロンターレに…

    3月5日、ウェールズにて行われた国際サッカー評議会(IFAB)第130回年次…

  8. 今年一番印象に残った試合:26節コンサドーレ札幌…

    今年もありがたいことに我らがフロンターレは優勝し、DAZN元年である去年から…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP