PK成功率 86.2% 大久保嘉人の凄さと凄み 

Jリーグ歴代最高ゴールの記録を更新中の大久保嘉人
凄いのはゴールだけじゃなく、PKの成功率にもある。

大久保嘉人のPKは29回中25回ゴールを決めている。実に成功率86.2%。

いつも外すことしか考えていない

PKに対して、「いつも外すことしか考えていない」などとうそぶく大久保だが、蹴る寸前まで、大久保の眼はGKの動きを捕らえる。
蹴る前にコースを決めるのでなく、相手の動き(素振り)、表情等を動物的直感で捕らえるのである。

PKを決めた後に「相手が動いてくれた」と言うが、スローで見ても蹴るのと、GKの動きは殆ど変わらない。
するどい観察力と動体視力、そして技術が成功率の高さの秘密なのだ。

PKシーンを少し面白くしてみました

大久保嘉人の休日に密着  「村上信五とスポーツの神様たち」

6月25日カブレラの日を忘れない マスコット達が獲た勝点3

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. フロサポは最高だよ。写真を見ながら2019シーズ…

    リーグ戦も終わり、今年はマリノスの優勝。考えてみればFC東京もマリノスも…

  2. 赤ソンリョンは負けないの法則 戦績を調べてみまし…

    2016年、攻撃力はあるものの、それまでザルと言われたフロンターレの守備…

  3. 過密日程の中、札幌に勝ち連勝を決めた川崎フロンタ…

    すっかり日本の夏の定番となってしまったゲリラ豪雨が続く8月。特に今年のフ…

  4. 怪我人続出の2016年 残り4試合を生き残るのは…

    創立20周年にして初のタイトルを狙う2016年は、好調な成績に相反して、例年…

  5. 風呂桶を飾るのにピッタリな1180円のスタンドを…

    2017年奇跡の逆転初優勝を遂げたフロンターレ。記念に発売された風呂桶は…

  6. 小さな不満は大きな事故に。ハインリッヒの法則をサ…

    私が好きな川崎フロンターレ。最近は観戦に行っても、等々力でなんだかイライ…

  7. ACL敗戦のショックは忘れられないのに昨晩食べた…

    人間の記憶程 いいかげんなものはない。あれほど打ちひしがれたACL敗…

  8. 2017年ユニフォーム販売は22日21時から!買…

    新しいシーズンのユニフォームを買う事は毎年楽しみのひとつ。けっして安い買…

PAGE TOP