阿部ちゃん今季リーグ戦初ゴール、第10節鳥栖戦は去年の優勝メンバーで勝ち取り2連勝

前節、鹿島に良い形で勝ったフロンターレは、アウェイ2連戦の初戦を鳥栖と戦いました。

前半はシュートチャンスこそ少なかったものの、落ち着いてボールを持てていましたし、鳥栖の攻撃に対して怖さは感じませんでした。(原川はちょっと怖い)
高いポゼッション率でチャンスを伺う姿は野獣が獲物を静かに狙っているかのようでもありました。

後半に入ると、小林悠・大島僚太と怪我明けの選手が入り、これで2017年優勝メンバーがフィールドに揃いました。
知念や守田等、フロンターレの未来たちの活躍も嬉しいのですが、やっぱりこの11人だなぁ。としみじみ感じた試合でもありました。

みんな待ってた阿部ゴール

後半55分に怪我明けの大島僚太が守田に代わってピッチに入ってすぐの56分。
憲剛→僚太→阿部ちゃんとワンタッチで繋いでの阿部ちゃん今季初ゴールとなる先制点。
フロンターレらしくもあり、阿部ちゃんらしくもある熱いゴールでした。

去年前半調子が上がらないフロンターレの中で気を吐いて原動力となってくれていた阿部ちゃんのゴールは、みんなが待っていましたね。

後半67分には、小林悠のゴールを左からのクロスでアシストしてこの日は1ゴール1アシストの大活躍。

「昭くん(家長)から良いボールが来ましたし、悠くん(小林)がファーにいることは練習の積み重ねで分かっていた」
@スポニチ

右に家長、左に阿部ちゃんは去年の飛車角。
この二人が好調でいてくれると鬼に金棒です。

点が取れて勝ててよかったが、前半はそんなに良くなかった。
そんな展開でも粘り強くやった結果、後半につながった。
よくないなりに戦える力は昨シーズンからつけているところだと思う。
後半もディフェンス陣を中心にみんなでしっかり守って完封勝利につなげることができたことは収穫。

阿部浩之@川崎フロンターレ公式

小林悠の新ゴールパフォーマンスは妖怪ウォッチ

@中村憲剛ブログより

やっぱり悠は上手いですね。阿部ちゃんからのクロスを外に逃げる動きでヘッドで決めて今季2点目のゴール。
それ以外にも、大島僚太と共に、やっぱり上手いなと唸らせるプレーが多かったです。

悠はやっぱりトップが良い。知念どうするんだ!?って話もありますが、右ハーフよりもトップ。
知念と悠の2トップもありかなー。でも攻撃陣は駒が多すぎて・・・ですね。

それにしてもゴール後のパフォーマンス、なんだか気持ち悪いポーズだなと思っていたら、最近結翔君がお気に入りの妖怪ウォッチに出てくるガッツ仮面だそうです。
ネットで検索すると、同じポーズの画像が。。。 子煩悩な悠らしい。

4月初旬には祖父が亡くなられたそうで、おじいちゃんに捧げるゴールにもなりましたね。
夏場にかけて調子が上がって来る悠。ここから量産体制に入れると良いですね。

自分やアベちゃん(阿部浩之)が決めだしたら、うちは止められないチームになる。
鹿島戦で勝ってチームが勢いに乗っているなかで、アベちゃんや自分が点を決めることができたのはチームにとって大きい。
今年は自分が決めて勝たせるという気持ちが少なかったと思っていた。昨年のゴール集も見直して、チームを引っ張る気持ちが足りないと反省した。
また点を取ることでチームを引っ張っていけるよう頑張りたい。

小林悠@川崎フロンターレ公式

家本主審で12連勝

この日は相性の良い家本主審。
これで家本主審が笛を吹いた試合では12連勝です。
最近の家本さんの安定感は信頼のおける主審筆頭です(もちろんフロンターレの成績が良い事もありますが)。
試合の流れも無駄に止めず、鳥栖戦はいい流れでした。

2014/09/23大宮戦(A)3-1
2015/10/04G大阪戦(H)5-3
2016/05/14神戸戦(H)3-1
2016/07/02仙台戦(A)3-0
2016/07/30湘南戦(A)3-2
2016/09/25横浜FM(H)3-2
2017/07/05浦和戦(H)4-1
2017/08/09新潟戦(A)2-0
2017/10/08仙台(H)3-1(ルヴァン杯)
2017/12/02大宮戦(H)5-0
2018/03/18名古屋戦(A)1-0
2018/04/25鳥栖戦(A)2-0

ハイライト動画

ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode

GKのユニフォームの色って、どうやって決めているのだろう? という疑問

我が家にフロ桶がやってきた! フロンターレ優勝記念グッズ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 8,422人の目撃者。フロンターレの未来達が戦っ…

    AFCチャンピオンズリーグ グループステージ最終節は、川崎フロンターレと韓国…

  2. 試合に勝てなかったフロンターレと試合を壊した東城…

    まったく酷い試合でした。明治安田生命J1第五節、川崎フロンターレとサンフ…

  3. ホーム2連敗。どこへ行った等々力劇場。

    ホーム2連敗。しかも無得点。満員の等々力競技場でのゴールデンウィーク中の…

  4. 17節神戸戦は5-0の快勝!完封勝利で失点もJ1…

    2017年、明治安田生命J1第17節 川崎フロンターレ×ヴィッセル神戸は、5…

  5. G大阪に悪い癖で痛い敗戦。広島の背中遠のく。

    明治安田生命J1第25節 川崎フロンターレは敵地吹田でG大阪との一戦。広…

  6. ACL開幕川崎フロンターレ×水原はドロー。今年も…

    短いシーズンオフを終えて、川崎フロンターレが等々力に帰ってきました。…

  7. 試合終了後の鳴りやまぬチャントと知念慶のホロ苦い…

    ここ最近、メディアは川崎フロンターレの三冠獲得を煽る記事を出し、新井章太は前…

  8. スフィアの羽根を聞きながら。中村憲剛大復活祭を思…

    フロンターレサポーターの間では特別な意味を持つスキマスイッチの名曲「スフィア…

PAGE TOP