雨の日は7勝4分2敗 土壇場で追いつくもリーグ優勝争いは徳俵に足がかかる。

記事後悔当初、雨の日の勝敗を5勝4分4敗と間違って記載しておりました。
正しくは7勝4分2敗です。
申し訳ございませんでした。

まったくひどい天気でした。台風22号が迫る中行われたJリーグ第31節 柏レイソル×川崎フロンターレ戦は、雨の影響でボールを蹴っても転がらない状況の中、30分遅れでのキックオフ。

また雨か! 試合の日に雨が降る度にそんな事を心の中で嘆き憂鬱になります。
それほどに今年は雨の試合が多いんです。

2点をリードされるも、後半なんとか追いつく

柏も同じ条件ではあるが、こんな状態ではフロンターレのサッカーは出来るわけもない。
正直に言えば、怪我がなく終わってホッとしたと言ったところでした。

それにしてもブラジル勢は悪天候でも力強かったですね。エウソンも動きは良かったですが、流れ的に前に出ることはできず、柏はFWにブラジル勢がいるので大分攻め込まれていた印象もあります。

それでも車屋先生の2アシストや、知念慶のJリーグ初ゴール等は明るい材料でもありました。
相変わらず家長も上手い! でもやっぱりアキにはビューティフルゴールを見せてもらいたいですね。

これでリーグ戦、首位鹿島との勝ち点差は4になり、もう負けられないまさに土俵際です。
今年も泣いても笑っても残り3試合となりました。
川崎全勝で鹿島が1-1-1なら逆転という優勝には厳しい状況ですが、何があるのか分からないのがサッカー。
対戦相手もお互い強いチームが残っていますが、1戦必勝の気持ちで応援するのみです。

あ、ルヴァンは晴れますように(願)


持ち味的にも活きる試合展開だった。よくを言えばもう1点取りたかった
知念慶


今日は前の選手に助けてもらった。僕はルヴァンがない。リーグ戦の残り3試合、チームを助けられるようにしたい。
奈良竜樹


2点取られたのは良くない。処理のミスのところなので、雨は関係ない。ただそれ以上に得点チャンスを作って勝ち越せたらよかった。あのピッチなので、アジャストするのは無理。ゴールのエリア付近はよかったが、そこまでにボールを運んで行くのが大変だった。
中村憲剛

今年の雨の試合は7-4-2

今年のフロンターレの試合で雨が降ったのは13試合。
リーグ戦で10試合、天皇杯が2試合でACLが1試合。
多少の雨ならばボールが転がりやすくなりフロンターレに有利かと思っていましたが、こうして表にしてみると、7勝4分2敗。
特にシーズン前半の雨の日3戦連続ドローは戦力が整っていなかった時期でもありますし、
他にも様々な要因がある中で、一概に雨が苦手という事も言えないわけですが、リーグ戦でも現時点で4試合しか負けていない中で雨の試合で半分の2敗、しかも4分けとなると、やっぱり雨は嫌ですね。

ちなみに去年2016年のリーグ戦での雨の試合は3試合。内1試合は途中で小雨が降ったのみでした。
私は自分が晴れ男だと思っていたのですけど 今年で、それは間違いだと気が付きました(汗)

日付大会対戦スコア開催勝敗
4/01J05仙台×川崎0-2A
4/08J06川崎×甲府1-1H
4/21ACL川崎×広州0-0H
6/25J16G大阪×川崎1-1A
7/19J19川崎×磐田2-5H
7/21天皇杯群馬×川崎0-4A
8/13J22川崎×鹿島3-1H
8/19J23川崎×札幌2-1H
9/16J26清水×川崎0-3A
10/14J29川崎×仙台3-2H
10/21J30広島×川崎0-3A
10/25天皇杯川崎×柏0-1H
10/29J31柏×川崎2-2A

ハイライト動画

ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode

試合終了後の鳴りやまぬチャントと知念慶のホロ苦い先発デビュー。

車屋紳太郎、再び日本代表へ招集。どうなるルヴァン決勝!?

コメント

    • フロスキ管理人
    • 2017年 10月 31日 1:36pm

    ご指摘ありがとうございます。まったく申し訳ないミスをしてしまいました。
    修正させて頂きました。

    • 匿名
    • 2017年 10月 30日 7:55pm

    仙台と清水のアウェイは勝っているので7勝2敗4分けですよ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. ホーム2連敗。どこへ行った等々力劇場。

    ホーム2連敗。しかも無得点。満員の等々力競技場でのゴールデンウィーク中の…

  2. レッズに完封敗けもソンリョン退場の後に見せた奈良…

    アウェイ連戦疲れの上に前節と同じメンバーで挑んだ12節は、ホーム等々力競技場…

  3. 救世主は27番。鬼木采配ズバリ!鈴木雄斗J1初出…

    J1第14節の柏レイソル×川崎フロンターレは1-2、ATの川崎劇場でフロンタ…

  4. 誰にも真似の出来ない面白いサッカー 風間ダービー…

    @画像はJリーグ公式よりJ1第4節 名古屋グランパス×川崎フロンター…

  5. 頭で3点、フロンターレ開幕を勝利で飾る! チャン…

    2018年明治安田生命J1リーグ、川崎フロンターレはエコパスタジアムで今季の…

  6. 小林悠「この場所は絶対に渡したくない」6試合を残…

    ※画像、川崎フロンターレ公式よりアウェイの地、トランスコスモススタジ…

  7. G大阪に悪い癖で痛い敗戦。広島の背中遠のく。

    明治安田生命J1第25節 川崎フロンターレは敵地吹田でG大阪との一戦。広…

  8. アウェイ仙台戦で勝ち点3、小林悠の2アシストは鬼…

    試合前日、阿部に加え森まで発熱となり、シーズン序盤から怪我人続出、実に試合に…

PAGE TOP