- フロンターレサポーターの間では特別な意味を持つスキマスイッチの名曲「スフィアの羽根」。これは中村… 
- 2020年7月11日。Jリーグが再開して3試合目。ついに有観客試合が始まる。観戦は、第1節2… 
- 2020年日本中が新型コロナウィルスに慄く中で開けたJリーグ第1節。人混みを避け、出来るだけ試合… 
- 漢というのは、最近ネット等でよく見かける文字であるが、「男の中の男」的な意味だそうな。私の年… 
- やっとルヴァンを獲った。あれから5日。明後日にはリーグ戦があるものの、まだこの多幸感から抜けるこ… 
- 平日のカップ戦。準決勝にもなると、だいぶ席も埋まり18000人超えの入場者数でした。等々力の… 
- 灼熱の等々力競技場。この日は「Are You LADY!(アーユーレディ)」DAY!と題した毎年… 
- 2019年7月19日。日中は30度を超え、湿度も80%近い熱中症も気をつけなければならない真夏日。… 
- 最近すっかりフォトブログ化してきたので、久しぶりに試合の感想を。。小雨降る川崎フロンターレの… 
- 基本的には監督や選手の批判はしない主義です。戦術的な事を専門用語で説明できるほどのスキルはありま… 
- 10連休明けの今日、朝は民族大移動並みに電車は混み、会社に来てもネットが激重で仕事にならず、とい… 
- タイトルに意味は無い。気分は「カニ食べいこう!」なのだ。谷口彰悟や車屋先生。憲剛など主力選手… 
- リーグ戦も6節が終わり、ここまでのフロンターレは1勝4分1敗。今までですと、調子が悪くても、次節… 
- ACLグループステージ第2節はホーム等々力でのシドニーFCとの1戦。前日も暖かく、この日も昼間が… 
- 金Jナイト(フライデーナイトJリーグ DAZNプレゼンツ)と称される平日開催の第二節は鹿島戦。…